当社は不動産業者ですが宇都宮市の大家でもあります。
自社物件を優先的して扱い仲介手数料を無料にしています。
当社で直接取引をした場合
仲介手数料・敷金・礼金・更新料 すべて無料になります
アパート物件ではインターネット接続無料です
当社のアパート(アーバンハイカムール・ヴィラセジュール・アドミラシオン・アリスバリー田口)をご利用の入居者様はインターネット接続が無料です。アクセスポイントを経由してスマホ等も無料でネットに接続できます(WiFi接続)
(注:小池ハイツは対象外となります)
詳細はこちら
連帯保証人不要
当社は連帯保証人を求めておりません。すべて機関保証を利用しています(主に日本賃貸保証株式会社)
詳細はこちら
家財保証
当社は家財保険の代理店です。当社経由で家財保険に加入してください
詳細はこちら
・当社は自社物件の開発・維持・管理を目的として起業しました。いわゆる不動産管理会社です。
・その後実務を重ねるにしたがい、お客様との関係を重視しきめ細かなサービスを行うために、正式な不動産業者でなければならない考えるようになりました。普段の活動範囲内では、大家さんと宅建業者の間で大きな違いはありません。しかし宅建業法等の制限があり、宅建業者は細部で厳しい指導と制約を受けることになります。結果的に、お客様(入居者様)が良心的な不動産業者との関係を築くと、安全に安心して暮らせる理由になると思います。
・ただし企業や担当者が異なると例外的な状態が生じる可能性も有ると思います。
陽東開発は不動産業者です。周辺の賃貸物件を仲介します。(おもに宇都宮東部)
栃木県宅地建物取引業協会に登録済のホームページに移動してください。
(誤解されやすい部分なので補足します。仲介物件の契約時には規定の仲介手数料等をいただきます。)
・お客様の安全と安心を守り維持するために、火災保険・地震保険・家財保険・損害賠償保険への加入が欠かせません。
・当社の賃貸物件は全て火災保険と地震保険に加入済です。
・入居中のお客様には家財保険と損害賠償保険への加入を求めています。
・当社は少額短期保険募集人の資格をとり、宅建ファミリー共済の代理店になりました。
・お客様が保険に加入するは簡単です。入居中に極めてわずかな悪条件が重なるだけで予想外の保険事故が発生する可能性が有ります。事故が発生後すると保険金を請求します。事故の損害を最小限に抑えるにためには適切な対応(報告・申請等)が必要になります。経験不足ではお客様を支援できないと考え、代理店になりました。
・代理店契約時に各社の家財保険を調査した結果、引越しが対象外で毎回家財保険に再加入しなければならない保険が多く、疑問を感じていました。
・宅建ファミリー共済は、賃貸物件から賃貸物件への引越しが認められています。これが保険会社を決定した理由です。ただし引越しに際し、住所・物件名等の変更申請が必要になります。
契約の詳細についてはこちら
2015年4月に、栃木100名山を対象にした山岳部(山歩会)に入部しました。2016年3月末より会員向けのホームページを作成し運用しています。検索エンジンに登録するためにここからリンクをはりました。興味があればのぞいてください。山岳部(山歩会)に入部しなくても都合の良い時だけ同行できると思います。個人的には、山歩会の広報担当として多くの企画に参加しようと考えています。